観光サービス
Tourism services

「人と地域を繋げる」各種観光サービスを行っています。

事業分野事業分野

1.オンラインツアー造成

オンラインツアープラットフォーム「世界仮想旅行社」運営

オンラインでも「旅と人に出会う」機会を。

2020年5月の開始以来、国内外多数のオンラインツアー/イベントを造成。
15000名を超える皆様に、ご参加頂いています。

世界仮想旅行社がお届けしたいのはその街(や国)で暮らす人を通して、世界に出会う旅。
世界各国や日本の各地域から、その街や国を深く愛する地元の方々に生の声、生の姿や、そこに深く関わるからこそわかる素敵さをお伝えいただきます。

そして一回限りでなく、その街と繋がっていく様々な機会をつくることでいつか、本当にその街や国を訪れる日が心から楽しみになるつながりを創ります。双方向でのプログラム/イベントになりますので、参加者の皆様も、ご希望があれば、その場でご質問ご自分の旅の経験をシェアしていただりと毎回が出会いに満ちたプログラム進行になります。

世界仮想旅行社 ご紹介動画はこちら:

世界仮想旅行社 募集中のイベント情報はこちら
https://peatix.com/group/7256136/view

世界仮想旅行社 フェイスブックページはこちら
https://www.facebook.com/onlinetravelworld

過去のイベント情報はこちら
https://onlinetripworld.localinfo.jp/

2.ガイドサービス運営/ガイド育成

ガイド育成講座運営

「地元と世界を繋げる」 オーダーメイド型 訪日観光ガイドサービス「Connect」運営

地元の皆様だからこそわかる、地域の素晴らしさを伝えるガイドサービス。
決まったコースではなく、一人一人の旅に合わせたオーダーメイドに拘ります。また「ただいま」と言って、再訪したくなる、そんなガイド体験を。
(※2022年3月現在、休止中)


3.体験プログラム/コンテンツ造成

コロナ禍を超え、地域資源をいかした体験プログラム/コンテンツとは?
地元の皆様と一緒に、持続可能なプログラムを造ります。

4.民泊立上運営支援サービス

地域と旅行者をつなぐ、民泊立上運営支援サービス

自社でのアンテナ民泊は、Airbnb社で15期「スーパーホスト」認定。
培ったノウハウをもとに、滞在されるゲスト×運営されるホスト×迎える地域の、3者にとってベストな運営を支援します。また、地域の空き家活用も支援。

5.ワーケーションプログラム(越境することでの成長プログラム)開発支援

独自のプログラム開発

単にワーク×バケーションではなく、普段慣れ親しんだ環境から「越境」することでの気づきや、成長を大切にしたプログラム開発を支援。人材サービス、組織開発コンサルティング、コーチングなど組織×人の知見豊富なメンバーが、地域資源との多彩な出会いを支援。独自のプログラム開発をお手伝いします。